当社は、経済産業省が主催する「製品安全対策優良企業表彰」の大企業小売販売事業者部門において、初の 3連続「経済産業大臣賞」受賞をしました(平成20年度・22年度・24年度)※。
※経済産業大臣賞受賞企業については、応募規定により受賞翌年度は応募資格がありません。
本表彰は、経済産業省が「製品安全に積極的に取り組んでいる事業者」を企業単位で広く公募し、厳正な審査の上で「製品安全対策優良企業」として表彰するものです。
審査は、企業全体の製品安全活動について「安全な製品を販売するための取り組み」「製品を安全に使用してもらうための取り組み」「事故やリコール等が起きた際の取り組み」「製品安全文化構築への取り組み」の4つの視点から評価が行われ、優良企業が表彰されます。
これからも当社は、お客様に安心してご使用いただける製品の提供とアフターサービスに万全を期し、製品安全文化の醸成と安心・安全な社会の構築に向けた努力を続けてまいります。
製品安全対策ゴールド企業マークは、製品安全対策優良企業表彰制度において、製品安全対策が顕著に優れているとともに、継続的に本表彰制度の審査を受け、客観的な評価を基に自社の取り組みを意欲的に改善している企業に授与されるもので、経済産業大臣賞(第1回、2回は金賞)を計3回以上受賞した企業を対象として、新たに創設(平成26年5月)されたものです。
自社技術研修センター内に商品搬入設置・工事等の教育訓練用ハウスを開設し、自社の社員だけでなく協力会社の社員に対してもトレーニングを実施して、設置作業不備による製品事故の防止に努めている。
自社の修理履歴データに基づいて製品毎の故障特性を分析し、その分析結果を踏まえた製品の改善提案をメーカーに伝達するなど、メーカーの製品開発・改良に協力し、製品安全の確保に貢献している。
様々な家電製品のリコール対応支援の経験をもとに、効果的なリコール告知の方法等に関するアイデアを取引先に積極的に提供し、リコール製品の回収率向上に貢献している。